−きょうは、BOφWYのバンド美学みたいなものについて触れたいと思っているんです。 で、まずロックを演るっていうこと・イコール・バンド!みたいな、そういう発想っていうか思いは個人個人にあったのかどうか、 その辺からうかがいたいのですが・・・。

高橋 ボクはもう、それのみみたいな感じですね。ずっとバンドだったし、ま、ひとりっていうか、 何かタイコだけでっていうんじゃなくて。やっぱりねぇ、他がいなきゃ、どうしようもない。

布袋 タイコのソロの人ってあんまりいないもんねぇ。

−いや、でも、タイコでヴォーカルとか。

布袋 今でもタイコでヴォーカルだって(笑)

−とりあえず、じゃあ、BOφWYみたいなバンドの名前がなくて、高橋マコト&ザ・何とか、とかは?

高橋 あ、そういうの考えたことはない。

布袋 マコト・アンド・カプリシャスとか?(笑)どうも人の話にチャチャ入れちゃうなぁ・・・。

氷室 ダメだよ。

−じゃあ、布袋さんはどうなんですか?

布袋 オレもそうですね。やっぱバンド、やりたくなりますよ、レコードとか聴いてても。

氷室 っていうか、ROCK=BANDっていう世代でしょ。

布袋 そう。それにあのソロの人たちって、いわゆるポップスって呼ばれるじゃない? ロック・バンドって言えば、たとえばツェッペリンとかさ、ビートルズにしたってねぇ・・・。

−確かにシンガー・ソング・ライターは単独だし<ノンロック>ってイメージが強いね。

布袋 うん、今でこそ、けっこうソロでもロックっぽい人はいるけど。

松井 ボクもそうです。だって歌がうまかったワケじゃないし・・・。

布袋 あ、歌がうまかったらまたちょっと違ってたかもしれない。

松井 違う違う。そしたら自分だけ<のど自慢>とか出てみようとか思ったかもしんない(笑)

−氷室さんは歌えましたけどやっぱりバンドにこだわりました?

氷室 のど自慢は出ましたけどね(笑)。そういう次元じゃなくて、やっぱりバンドでしたよ。 バンドがロックなんだってカン違いしてかかもしれないし。そこまで言い切っちゃえるほど、 バンドとロックはイコールで結べるものだった。

布袋 やっぱ楽器だと歌うたえないからバンド組みたいし、ヴォーカルは歌だからバンド演りたいという・・・ 相互に欲してたんじゃないかな?

−なるほどね。BOφWYって、とりあえず氷室さんが組織したみたいな体裁になってるんですけど、 他の3人には組織されたっていう意識はあるんですか?

布袋 はじめはね。ほら、入れてもらったっていう感じですからね。 一番初めは入れてもらえないかと思いましたから。

氷室 うそつけ(笑)。まだバンドがない状態の時に布袋の所に電話したでしょ? で、そこからもう2人でいろいろ決めてたから、全部リアル・タイムで。

布袋 でもいざバンドの練習が始まったら、”布袋はヤバイんじゃないか”って言われたんだよね。 明らさまにヘタだって。

氷室 言われましたね。

布袋 マコっちゃんが入る前のドラマーが、オレに聞こえるように言うわけ。 ”あのギター使えねぇな”って。

−たとえば、あのレッド・ツェッペリンとかね、ジミー・ペイジがロバート・プラントを引き入れる時に ”金もうけしようぜ”って誘ったというふうに言われてるんですけど、BOφWYの場合は、 何かそういう<合言葉>的なものはあったんでしょうか?

布袋 ジミー・ペイジって、守銭奴〜って言われて悲惨だったよね(笑)。

−パーティーなんかで残り物があるとビニール袋持ってて、それにみんな入れて持って帰るとかね。

布袋 本当にそういうヤツなのかな?

−サンドイッチとかボロボロになっちゃうじゃない?ビニール袋なんかに入れたら。 でも何か家に持って帰って立て直して食ったとか言われてますよ。

氷室 オレはそういう気持ちわかんないけど、マコッちゃんならわかるだろ(笑)。

高橋 オレわかるよ、けっこう。うん(笑)。

氷室 腐ったスシでも食っちゃうからね。

高橋 うるせーな。

氷室 テイク・アウトして、糸ひいてるスシ食っちゃうから(笑)。

布袋 オレたちが始めた時はいたって単純なもんだよ。ヒムロックも前のバンドが煮詰まってたし。 オレらも何もすること見つからないし・・・”何かオモシレエことやろうぜ”みたいな。バンドって、 そういうところから始まるんじゃないっすか。今の高校生にしたって、勉強もつまんないしなぁ、とか、 その辺でしょ、きっかけなんて。

−じゃ、金もうけしようぜ的なノリはほとんどなかったんだ?

氷室 ないないない。そんなのない。

布袋 月に1万円もらって、みんなで涙が出そうになってたもんねぇ(笑)。


〜日本にはメロディアスで、かつ過激なバンドがなかった〜(氷室)


−そんな感じでみなさん集まって来た時に、メンバー全員に何かコトバになる具体的なビジョンはあったんですか? こういうバンドがいいね的な・・・。

氷室 うん、いちおう。ビジョンなんて大げさなものじゃないけどね。 すごいアマチュア・レベルのさ、意識しかなかったから。で、しばらくはそうでしたね。

布袋 いろんなレコード聴いては、あ、こういうのやりたいねぇって。

氷室 カッコいいからこういうのが良いね、みたいなさ。結成当初はね、日本に何ていうのかな、 メロディアスでなおかつ過激でっていうバンドがなかったから、そういうパターンも絶対カッコ良く演りたいと思いました。

−それは、みなさん4人の統一的見解だったんでしょうか?

布袋 ええ。やっぱメロディがちゃんとしてて、パワフルなっていう・・・。

−高橋さんは、あとからオーディションでBOφWYに入って来たでしょう? その時にこのバンドの性格ってかなり見えていたんですか?

高橋 いや、まだわからなかった。オレ自身もその時は単純にバンド入れるんだ! ぐらいにしか思ってなかったから。

氷室 パンク・バンドだと思ってたんでしょ。

高橋 うん、そう。えれーストレートでいいなって。オレのタイコにあってんじゃねえかと思いました。

−高橋さんは、こういうバンドで叩きたいという願望はあったんですか。

高橋 うん、前のバンドがゴチャゴチャしてて。プログレっぽいので失敗したから。 もう、あんまりグチャグチャ考えんのヤダ!ッつーのはすごく気持ちとしてあった。

氷室 考えられないんだよ、そーゆーのは。

高橋 それがオレの性格なんだから、しょーがねーじゃないか(笑)。

−じゃ、そのメロディアスでなおかつ過激だっていうのは、1つのバンド美学としてとってもいいわけですね?

氷室 その当時のね。

−でも、それはある意味でずっと連続して来てるワケでしょう?

氷室 そうですね。今でもメロディアスだし、過激だと思うし。 そういう意味では、それは基盤になってる。

−たとえばほら、前に言ってましたけど、BOφWYはパンクの皮をかぶったビートルズだとかね、 その手の発言を外から言われると、どうなんでしょうか、当人は。

氷室 もう、ぜんぜん相手にしてない。そんなタコなことは。

布袋 オレたちどっちつかずだからさ。みんなどっちかに決めたいんだけど、 どっちにも付かないから、結局そういう言い回ししかできないんだよね。


〜自分で考えてるものとちょっとズレててもそっちの方がBOφWYらしい〜(布袋)


布袋 みんな、こういうスタイルで演ろうってさ、そのスタイルを続けてたら煮詰まるでしょ? 結局、オレのカラダで演りたいことが、これだったんじゃないかっていう。無理しないで。 無理してポップじゃないことはできないし。無理して何かソフトなこともできないから。 一番の自然体がコレだったから、うまくいってるんだろうし、魅力的なんじゃないかな。

氷室 だから、アルバム創るつど、布袋と話する時にコトバで言うビジョン的なものは出てくるけど、 でき上がった音っていうのは必ずしもそのコトバ通りにはならない、いつも。バンドって、大方そうだと思うけど。 でもそれがコトバよりもさ、やりたいことにうまく近かったりとかね。そういうこともあるからオモシロイね。

−へぇ。ビジョンと違ってヤダなとは思わなかったんですか、あんまり。

氷室 いや、思ったこともありますよ、そりゃ。でも、思わないことの方が多いから続いてるんじゃないかな。

布袋 それに4人が4人だからね。たとえば誰かひとり思ったことが全員で全く同じに思えて、 かつ全く同じにするなんてありえないもん。4人のカラーでそれぞれ、いろいろなアプローチで出てくるからBOφWYってものになるんじゃないかな。 だから、自分で考えてるものとちょっとズレてても、そっちの方がバンドとしてはBOφWYらしいとかさ。 その辺で納得いくよね、毎回。

−そのズレ・はみ出しがどんどん大きくなるっていうようなことは布袋さんにはないですか?

布袋 ないです。だってライヴでちゃんと確かめてるし。大きくなることはない。

氷室 ワンマン・バンドってあるじゃない?けっこうたくさんあるんだけど・・・。 そうなっちゃうと何か言わなかったコトバや自分の思ってた音楽志向みたいなものとのズレが、でかくなってくるのかもしれないね。 BOφWYはみんな好き勝手やってるから。オレは、いちおうリーダーってことになってるけど、 別にその見解をまとめるとかさ、決定権を完璧に持ってるとか、そういうリーダーじゃない。 だいたいの話をまとめてくとか、その程度のもんだし(笑)。

−この前松井さんにチラッとお話をうかがった時に”今のBOφWYはとても美しい”と言ってましたが、 それはどういう点ですか。

松井 簡単に言っちゃうとね、整理整頓されてる。キャラクターはバラバラなんだけどさ、サウンド的に、 こう、聴いた時にスッキリしてるんだよね。そういうふうに、だんだんなってきたんだろうと思う。だから今は美しい。

−たとえば自分たち4人の写真を見て・・・。

松井 いや、それは美しいとは思わないっす。音の話です、あくまでも。


〜アルバムを1枚1枚出すたびにBOφWYの完成形に近づくと思う〜(布袋)


−布袋さんは某雑誌で”BOφWYは完成形に近づきつつある”って言ってましたよね。 その完成形っていうのは、最初からある程度予測がついていたんでしょうか。

布袋 完成形っていうのはだから、ずーっと昔から言ってたんだけど、それは4人で表現したいものが、 バシッと表現できるってことなのね。

−それは実感として訪れるものですか。

布袋 うん、アルバムを1枚1枚出すたびに完成形に近づくと思うっていうさ。そういう意味。

−では確たるビジョン、最終的なカタチというよりも、実感や認識そのものを完成形ととらえるわけですね。

布袋 そうそう。何か最終的にやりたいことがあって、そこに向かって階段を1段ずつ昇る的に上っていくんじゃない。 『JUST A HERO』ってアルバムを創ろうとした時に、その創ろうと思った意識と、でき上がった作品のギャップが小さければ小さいほど、 そのものを創った時の完成形に近いわけでしょ。で、それを『BEAT EMOTION』と比べて見た場合、『BEAT EMOTION』の方が、 ギャップ的に小さいんだよね。そういう意味で完成形に近づいてると言ったわけ。それは、表現力の向上とか、 あと何を創ろうかっていう部分を自分で絞り込めるところにあるよね。

−逆に2作先のアルバムって見えてますか。

布袋 なかなか見えないよねぇ。

氷室 うん。そんなに計算されたもんじゃないからね、オレたちのコンセプトっていうのは、常に。 だから、割とノリに近いコンセプトだね。そのアルバムを創り終わってツアーに出るとか、 その辺になって初めて次のアルバムは、じゃあこうしようっていうことが見えてくるから。 そんな理路整然とはしていない。きっとだから布袋が言ってた完成形ってのは、毎回毎回違うコンセプトが出てくる中でさ、 それがもう出てこなくなった時のことを指してるんじゃないかなって、オレは読んだね。

−では、次のアルバムのコンセプトを決める時、時代状況とかをかなり加味しますか。

布袋 するね、けっこう。で、逆にそこにハマるのはカッコ悪いと思うね。 何となくちょっと、その時代の流れとは違う所にいないと。

氷室 スタンスのとり方がむずかしいよね。あんまり時代に寄り沿っちゃうとぜったいダサイから。

布袋 それこそ、’86年のBOφWYと’87年のBOφWYと・・・みたいに変わってっちゃったら、 スゲエ、カッコ悪いじゃん。そこに何かがつながってないとね。だからスタッフの人たちは大変なんじゃないかな(笑)。

−実際『JUST A HERO』が出た時点で、回りの状況とか考えるとあの作品は異質だったものね。

布袋 異質だよね。みんなけっこうゴリゴリに来てた時期だからね。 メタル・ビート的な方向でガッチンガッチンっていうさ。

−ひねくれがキマると言うか。そういえばBOφWYって昔から解散ってコトバにものおじしないバンドですけど、 それはどうしてなんでしょうね。

氷室 しょっちゅう、みんながサワグからじゃないですか(笑)。もちろん内部とかから解散話が出たことも何百回もあるし、 そのつど何で解散しなかったんだろって、今考えると不思議ですけどね。

布袋 何か、回りの人が”解散しろ、解散しろ”って言ってるみたいで(笑)。 それで解散するのはシャクだったよね。

−で、解散ってものがたとえば金の切れ目とか人間関係のトラブルに端を発するとしたらダサイですよね?

氷室 うん、とっても。オレたちは解散に対してクールな夢を持ってるわけじゃないけど、 金の切れ目と人間関係のトラブルが原因っていうのは、ちょっとね。あと、解散と成功の頂点が背中合わせになってるのも・・・ね。 もし、そうだったら今しかないなとか(笑)。逆に、こんなようなことが引き金になって解散するのはヤダねって言える部分はあるけど、 こうなったら解散します!っていうのもないな。

−ここでBOφWYとしては数ヶ月のOFFに入りますが、この充電というのはやはり自分を見つめ直すという・・・。

氷室 単なるお休みで、自分を見つめられたらさらにいいなと。

−具体的には?

高橋 ボクはコレといってないですけどね。まぁ田舎にちょっと顔出してこようかなとかそんな程度です。 見えないモノがあります。

布袋 ボクは久美ちゃんのツアーに出て、何はともあれ曲を書きます。そういう時期ですから。 2ヶ月ったって、そんな長くないでしょ?ツアーだって6本しかないし。BOφWYも休みが終わったらレコーディングに入るから。 ま、次のアイデアみたいなものを考える時期でしょう。

松井 オレも久美子さんのツアーにそのまま突入ですね。だから曲を覚えなくっちゃ(笑)。 覚えられるんだろうか?そのあとは仙台に行って子供を見てくるという大イベント、でもないか。 それがありますね。欲を言えば、自分でちょっと部屋にこもって、いろいろやってみようかなとも思ってます。

氷室 オレは海外に行っちゃう。ヨーロッパとイギリス。ロンドンには少し長めの滞在をして、 曲を書いたりとか。とりあえず、今ある空間とは別のところに自分を置きたい、という強力な願望があるんで。 でもBOφWYは、いつもリアル・タイムだから、またすぐみんなの前に現れますよ。

[ JUST A HERO ] [ ALBUM ] [ GIGS ] [ INTERVIEW ] [ LINK ] [ LONGER THAN FOREVER ] [ MASS AGE ]
LONGER THAN FOREVER