―マーキー・クラブでのライヴは、いつ頃決定したの?

氷室 ベルリン行きが決まった頃。1月中旬だね。別に、マーキー・クラブじゃなくても良かったんだけど、 海外でライヴやりたかった。どんな反応得られるか、すごい興味深いことだし、 ナンダカンダ言っても日本のロック・シーンって、向こうからの影響が強いでしょ。 でも、俺達の音楽は、特に向こうを意識してないから、そこへ、殴り込みの感覚でさ。 それで、試したかった。

布袋 日本のバンドがロンドンでライヴやると、ロンドンに憧れてっていうのが多いじゃない・・・アメリカ派とか。 でも、俺達はそういう意識があまりないから、逆に、向こうから見ると、面白いんじゃないかな。

―ライヴ自体久しぶりなのに、大きく環境の違う所でのライヴはどうだった?

氷室 俺、生まれて初めて、ライヴの前に、プレッシャーを感じたのね。本当に自分たちの音楽でやるだけ、 もう、逃げ場はないんだっていう。俺ひとり、楽屋でもずっと黙ってたし・・・まあ、 音が始まっちゃえば、何でもないんだけど。

布袋 俺達だって、結構あがってたよなあ(笑)。

松井 緊張してたよ、実はね。

―ステージの上では、日本語を使わなかったの?

氷室 使った(笑)。最初は、無理して英語使ってたの。でも、段々ノッてくるじゃん。 で、同じ周波になったら、もう言葉なんか関係ないのね。「いくぜ!」って言えば、 「ウォー!」って返ってくるしね!(笑)それで、勝ったと思いました。

―ロンドンって、何かとロックのメッカと言われてるけど、そういう場所と日本の音楽状況のの差は、感じた?

氷室 感覚的にはね。
あんまり誉めたくないんだけど、素直だと思うのね、見て直感的に「イイ!」と思えば、素直に喜ぶしサ、 そういう所が日本人ってサ、一回頭でワン・クッション置いてから、ノッたり騒いだりする。 自分で感じる部分に、必ずワン・クッション置いちゃう民族だと思う。
だから、ロンドンでのライヴの時も、すごいストレートに俺達のことを・・・まあ、 成功したからかもしれないけど・・・受け入れて楽しんでくれて・・・「ブラボー!」って感じのライヴになったと思う。

―大成功だったんだね。

氷室 うん、大成功!


その日、ロンドンには600人の観客が、立見でマーキーを埋めつくし、街中のポスターと、 何度かラジオで耳にしたBOφWYの音と、姿を、自らの目で確かめるためにざわめきをつくった。

オープニング・アクトが終り、30分のインターバルの後、ニュー・アルバム『 BOφWY 』からの 「ハイウェイに乗る前に」で、ロンドンでのBOφWYの活動は幕を上げた。

・・・・・・・

「NO!N.Y.」で誰かが声をあげた。

その声を合図に、マーキー・クラブは、BOφWYを中心に、1つの波長で結ばれた。 東洋のロックを期待した人は、あまりに正統的なBOφWYのステージに、オープニングで、 肩すかしをくい、少しだけがっかりしたけど、イングランドのどこでも見た事のない、 その新しい正統派に、数曲すぎたあたりで、完全にノックアウトをくらっていた。

少しもものめずらしくなくなったBOφWYは、だからこそ当たらし形で、ロンドンの夜を、ビートでゆるがした。

アンコールはなりやまず、2度目のステージに登場すると氷室は、声をマイクにのっける直前に、大声で叫んだ。

―ヒザマズケ!LONDON!

ライヴ・ハウスでいつもオープニングにつかう曲「IMAGE DOWN」でロンドンのステージは幕をおろした。

[ JUST A HERO ] [ ALBUM ] [ GIGS ] [ INTERVIEW ] [ LINK ] [ LONGER THAN FOREVER ] [ MASS AGE ]
LONGER THAN FOREVER