氷室は「スピニッジ・パワー」を脱退。事務所こそ変わらなかったが、氷室は1人になって自分でバンドを組むことにした。 しかし事がそう思うように運ぶわけもなく、メンバーが集まらないまま計画は行き詰まってしまう。 さすがの氷室もこの行き詰まりにはかなりのショックを受けて、一時は本気で田舎へ帰ることも考えたらしい。

しかし、7月5日、日比谷野音で見たRCサクセションのライブに感動した氷室は、「もう一度バンドを作ろう」と決意する。 そして高校時代のライバル、布袋に連絡し、再会。布袋も氷室と同時期にレコード会社に上京して以来、数々のバンドを渡り歩いてきた。 だが、落ち着く先が見つからず、うんざりした末に、音楽活動自体から遠ざかってしまっていたのだ。 氷室は、東京で布袋と会うのはこの時が始めてだったが、じっくりと話をしたのもこれが最初だった。 呆れた話だが、高崎時代はライバルバンドのメンバー同士ということで、会ってもまともに話しをしたことすらなかったのである。

話をして驚いたのは、お互いの音楽の趣味趣向が結構似ているということだった。 単なる偶然か、それとも運命だったのか、ともかくこの出会いをきっかけに、 氷室は布袋を自分のバンドのギタリストとして誘ってみようかと考え出すのだった。 数日後、氷室からの電話で、布袋に2人でバンドを組んでみないかという提案がもちかけられた。 少し考えたあと、布袋はその提案に乗ってみることにした。

バイトしながら生活費を稼ぐと共に、曲作りにはげむという毎日が始まった。 また、氷室と布袋がそれぞれボーカルとギターをやるという以外、残るメンバーに当てはなかったので、 2人はとりあえず、あちこちのライブハウスにメンバー募集のはり紙をしてみることにした。 だが、オーディションに集まってくる連中の中に、これといっためぼしい人間は見当たらず、 たび重なるオーディションに2人ともうんざりさせられるのだった。

そんな彼らの前に「ディスペナルティ」の解散以来、活動の場を別にしていたベースの松井が噂を聞きつけ、バンドに参加したいと申し入れてきた。 「ディスペナルティ」解散後、松井は「織田哲郎&9thイメージ」というバンドで活動を続けていた。 '80年9月にはこのバンドでアルバムデビュー。 その他にもスポーツメーカーのCM曲作りやコンサート活動に参加するなど、仲間内では一番堅実に活動を続けていた男である。 氷室は耳を疑ったが、彼が本気であることを知ると喜んで迎え入れた。 気心の知れた松井の参加は氷室にとって心強かったし、布袋とも打ち解けて話し合うようになるのに、さほど時間はかからなかった。 残りのメンバーを選ぶオーディションはここで中止された。 松井の参入は、氷室と布袋に腕よりも気の合う人間のほうが大切だということを教えてくれたのだ。 こうして残りのメンバーを集めるため、昔からの知り合いや、仲間だった連中で見込みのありそうな者に声がかかった。

そして集まったメンバーは、昔のバンド仲間であるギターの諸星アツシとサックスの深沢和明。 そして、氷室が「スピニッジ・パワー」時代に唯一気の合った人間、ドラムスの木村マモルの3人だった。


ようやくバンドとしての形も整い、メンバーはバンド名を「暴威」として活動を始めた。 (この名前は、デビット・ボウイが、自分の名前を日本語に語呂合わせした「暴威」という文字から来ている)

氷室 BOφWYを結成したのは、パンクや、ニュー・ウェーブの流行がちょうど終わったころだった。 最初、オレは売れないディスコ・バンドで歌ってたんだけど、もうや〜めた、っていう感じで解散し、 暴威を結成したんだ。パンクや、ニュー・ウェーブのように、政治的なレベルの不満よりも、もっと、 身近にある欲求不満をぶつけたかった。でも、サウンドはメロディーを重視して、きれいな感じでね。

[ JUST A HERO ] [ ALBUM ] [ GIGS ] [ INTERVIEW ] [ LINK ] [ LONGER THAN FOREVER ] [ MASS AGE ]
LONGER THAN FOREVER